読み込み中…

大阪八尾相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例

八尾の方より相続についてのご相談

2024年11月05日

相続手続き 八尾市

闘病中の夫が心配症で、自分の相続の時の手続きについて調べておくように言われました。行政書士の先生、相談させてください。(八尾)

私の夫は現在70代で2年前から病気を患い、八尾市内の病院に通い闘病生活を続けています。最近入院することも多くなってきたので、自分にもしものことがあったらと心配をしているようです。自分の死後、相続手続きは何をするのか、夫の生前中にできることはあるのか、確認をしてほしいと言われています。私も親の相続の時は兄が中心になって手続きを進めてくれたので、相続の時にどんなことをするのかあまりよくわかっていません。夫もそんな私を心配してくれているのかもしれません。夫がまだ意思の疎通が取れる間に、どうにか目途をつけて夫を安心させてあげたいと思っています。

とは言え私も、子供もおらず何をどうやって調べたらいいのかもわからないので、行政書士の先生に相談いたしました。(八尾)

 

相続の時の大まかな流れをご説明いたしますが、手続き自体をお任せいただくこともできますので、ご安心ください。

ご主人の亡くなられた後のことについて考えることはとてもつらい事かと思います。しかし奥様のご心配をなさっているご主人のためにも相続後の全体像をつかんでいきましょう。

相続手続きは遺言書がある場合は遺言書の内容が優先されるため、以下はご主人が遺言書を遺していなかった場合の流れになります。

もしご主人が財産の引継ぎ方法等についてご意向があり、遺言書を遺されていないのであれば遺言書を作成することをお勧めいたします。さらに遺言書作成時に遺言執行者を設定しておけば相続手続きも遺言執行者が行ってくれます。

さて、相続手続きの流れに戻りますが、遺言書がなかった場合には以下のようなお手続きが必要となります。

  1. 相続人の調査
    ご主人の出生から死亡時までの全戸籍を収集し相続人を確定していきます。併せて相続人の戸籍謄本も取り寄せておきます。
  2. 相続財産の調査
    ご主人が所有していた全財産の調査をします。相続財産には現金や不動産などのプラスの財産だけでなく、負債などのマイナスの財産も相続財産となりますので注意が必要です。不動産の登記事項証明書や銀行の通帳などを集め、収集した書類をもとに相続財産目録を作成します。
  3. 相続方法の決定
    遺産の相続方法の決定をします。負債などが多く相続放棄や限定承認をする場合には被相続人の死亡日(自己のために相続が発生したことを知った日)から3か月以内の手続きが必要です。
  4. 遺産分割
    相続人全員で遺産をどのように分割するか話し合い、遺産分割協議書を作成します。遺産分割協議書は相続をした不動産の名義変更などに必要となります。
  5. 財産の名義変更
    不動産や有価証券などを相続したら名義をご主人からご自身の名義へ変更する手続きを行います。

 

以上が一般的な相続手続きの流れになります。相続手続きではご家庭ごとの状況や相続財産によってお手続きの内容が変わってきます。複雑なお手続きになりご自身でのお手続きが難しい場合には、当相談プラザにご相談いただければ、相続手続きの経験豊富な専門家がしっかりとお手続きを進めさせていただきます。

また、ご主人のご意向によっては遺言書の作成などもサポート可能ですのでご相談ください。

大阪八尾相続遺言相談プラザの
無料相談のご案内

1

お電話またはメールでお気軽にご相談ください

大阪八尾相続遺言相談プラザの無料相談をご希望の方は、お電話またはメールでお問い合わせください。
ご都合の良い日時をお聞きし、当事務所の専門家のスケジュールを確認したうえで、ご来所またはご訪問のご予約を承ります。なお、当事務所はお客様のお話しにじっくりと向き合うためのご相談時間の確保をするため、事前予約制となっております。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

初めて行政書士事務所を訪れる方や緊張される方もいらっしゃるかと思いますが、当事務所ではスタッフが笑顔でご案内・ご対応いたします。
事務所までの道のりが分からない場合にも、丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

3

お客様のお悩み事をじっくりとお伺いします

大阪八尾相続遺言相談プラザでは、初回の無料相談に90分から120分ほどの時間を設けており、お客様が現在抱えているお悩みやお困り事についてじっくりとお話しいただけます。どんな些細なことでも構いませんので、気がかりなことがございましたらお気軽にご相談ください。

大阪八尾相続遺言相談プラザの
初回相談が無料である理由

相続では期限が決められている手続きもあり、不慣れな中で相続手続きを行うのは不安な方も多いのではないでしょうか。
大阪八尾相続遺言相談プラザでは、慣れない相続でお困りの皆様にお気軽にご相談いただきたいという思いから、初回のご相談は完全無料でお伺いしております。無料相談では、ご相談者様のお話をじっくりとお聞きするために90分〜120分ほどのお時間を設けております。
大阪八尾相続遺言相談プラザでは相続の専門家がお話しを親身にお伺いし、お客様に最善なサポート内容をご提案させていただきます。
八尾市、藤井寺市、羽曳野市、柏原市エリアの相続に関する専門家として、お越しいただいたすべての皆様が安心・納得いただけるよう最後までお客様をしっかりとサポートさせていただきます。まずはお気軽に初回の無料相談をご活用ください。

八尾市、藤井寺市、羽曳野市、柏原市を中心に
相続手続き・遺言書作成・
生前対策で
年間200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 八尾市、藤井寺市、羽曳野市、柏原市を中心に、
相続・遺言の無料相談!
0120-979-793
メールでの
お問い合わせ